Blenderで画像から指定した色を抽出するノード pic.twitter.com/U2IwR74s0W
— kame404 (@kame404) February 2, 2023
結論#
Blenderで画像の特定の色を抽出するには、以下のようにノードをつなぎます。

ノードの一覧#
入力>RGBテクスチャ>画像テクスチャコンバーター>ベクトル演算>距離コンバーター>数式>比較シェーダー>ホールドアウトシェーダー>シェーダーミックス出力>マテリアル出力
サンプルプロジェクトは、以下のボタンからダウンロードできます。
ダウンロード使い方#
画像テクスチャノードに、任意の画像をセットするRGBノードで、抽出したい色を選択する比較ノードの値を調整して選択範囲を調節する- F12キーを押してレンダリングする
- Alt + Sキーで画像を保存する
マテリアル出力ノードをクリックすることで色を切り替えることができます「水色の部分だけ光沢を出す」といった用途にも応用できそうです。

